ブログ

復元・専門技術育成コース

昨年末の参加型納棺コースを無事に終え、今回はステップアップの3日間の復元コース、マンツーマンセミナーには、福井県と神奈川県からお越しになりました。

今回のお二人は、一月に300件、キャリアが10年など、納棺の現場を真っ直ぐに生きてきた2人。毎日の現場に分刻みで向き合う状況の中、遺族の希望を叶えるために復元の現場を更に組み込むので、色々な組み立てをしながら、私たちの現場に必要なところを抜粋して生理学、法医学、司法などの情報と実践に向けての実務を組み込みました。

復元は故人とご遺族に、もう一度出会い直していただくための技術であり、しかしながらどんなに頑張っても、私たちはそのきっかけしか作れません。

技術提供側の私たちは、口に出さずして色々考えながら進めていきますが、日々の現場の中で自分が引っかかっていた、その回答に近い情報に出会ったとき、「あの方」という過去の故人を思い出します。

「もっと、戻してあげられたのに」

特に復元マンツーマンセミナー中は、受講されている皆さん方からその言葉が多く出てきます。

私たちも、ご縁のあった故人を忘れていない。実はそのお一人お一人の存在に生かされ、支えられていることを意識して、悔しさをバネに腕を磨き、心を磨く。

つないでくれる感情は、大事に思うからこそ持つ感情の一つ、後悔。自分の至らなさを限界を知るのが、現場。現場は正直でそれはそれは、とても厳しいものです。それでも故人は目の前で、私たちがスタートするのを待って居られるのではないだろうか。ご家族と出会い直すために・・・。

諦めるのも、自分。挑むのも、自分。挑んだ先にある、すごい深くて広い世界に、私は支えられて生きてきたのかもしれません。

結果、悩んでいる人は力を付けます。それを応援するのが、専門技術育成コースです。

後は、頑張るしかない。誰かのために!!今回のお二人も、よく頑張りました。お疲れ様でした。応援しています!!

追伸、
マンツーマンセミナー中に弊社にお出でいただいて、励ましご指導頂きました他業種のプロの皆さま、御教授ありがとうございました。

関連記事

著書のご案内

おもかげ復元師(ポプラ社)


遺族の深い悲しみを、生きていく力に変える。ボランティアで300人以上を復元した女性納棺師が綴る、生と死のドラマ。
この商品を見る
おもかげ復元師の震災絵日記(ポプラ社)


東日本大震災後、津波被害の激しかった沿岸地域で300人以上のご遺体を復元した女性納棺師が描いた絵と言葉の実際のスケッチブック。
この商品を見る
看護職・介護職が行う エンゼルケア・死化粧とグリーフケア (日総研出版)


数多くの旅立ちに立ち会った 復元納棺師が教える エンゼルケア・死化粧とグリーフケア!
この商品を見る
納棺・遺体処置実務実践資料集(綜合ユニコム)


損傷部位の処置、溺死、縊死の処置など、ケース別の対処法を詳解!
この商品を見る
新生児・小児のエンゼルケアとグリーフケア(日総研出版)



震災でたくさんの子どもを見送った復元納棺師が遺族の負担の和らげる技術を動画解説!
この商品を見る
ご遺族参加型納棺 実践DVD(綜合ユニコム)


家族とともに行うための着せ替えの手順と手技のポイントを「全体」と「視点やポイント」の編集構成で、わかりやすく見せます!
この商品を見る
ページ上部へ戻る