ブログ

じいちゃんの話し

じいちゃん84歳、元気です。お待たせしました。じいちゃんファンの皆さまへ、近況報告です。

じいちゃん、糖尿病になりました。深ーーい悲嘆を抱えた所からのスタートでしたが、主治医と検査をしてもらったお医者さんに、親身になって聞いてもらって、色々知恵をもらって、とても前向きになりました。

どちらの先生にも、母もお世話になりました。じいちゃんは家族に弱みを見せなくても(家族だからこそなのでしょうね)、ホームドクターにはちゃんと相談やお話が出来ているみたいです。家族にとっても、本人にとっても有難い存在です。

お陰様で前向きになったじいちゃんの行動、糖尿病の本を買ってきました。

じじ「いいか、よく聞けよ!」本を掲げ、小学生が音読の宿題をするような格好で・・・

じじ「『ぶとうは、良いです。』ね、聞こえた?ぶとうはー!良いです!と書いてあるよ!」←二回言ってる(笑)

ぶとうは、糖尿病にはあんまり良くないよと話した私への意見のようです(笑)

私「どの位までなら、良いって書いてあるの?」

じじ「写真は、一ふさだ!!」

私「写真は分かりやすいように載せるからね、字を読んでみて!」

じじ「食べ過ぎないように、調整して・・・」←声が小さい。どうやら、私にあまり知られたくない内容らしい(笑)ぶとう、大好きなので。

私「良かったね。ダメじゃなくてね。」

じじ「本当だね。一ふさを3つ位に分けて、食べたら良いかな?」

私「じじの体のこと、他のことと合わせながら考えないといけないわけだから、先生に聞いてみたら?その方が、じじも安心でしょ?」

じじ「うん、そうするわ!」←ぶとうが食べられるから、満面の笑み。なかなか、食べ物や飲み物の調整も頑張っております。

そうそう、話は変わって子猫事件というのがありました。

私「田んぼの真ん中で、子猫が一匹鳴いていて、カラスに狙われてたってね。大学生が確保したんだって。どうする?(家で飼うか?という意味)」

じじ「でも、寿命がよー、連れて行くわけにもいかないでしょー。」

私「え?寿命?猫って、そんなに短い?」

じじ「いや、俺の寿命がよ!子猫飼ってもよ、じじの方が先に逝くべ?そしたらよ、猫に、寂しい思いさせちゃうもんな。じじも寂しいし。」

人生経験豊富な年寄りの、猫の幸せを思う愛情の深さですねぇ。そんなこんなで、飼ってもらう先を見つけましたとさ!

彼岸が過ぎて、寒い日が続いています。じじの部屋だけ、ストーブを付けています。我が家の一部屋、じじの部屋だけは熱帯雨林のような常夏です。私は、暑くて汗かきましたが、じじはちょうど良いそうです。(笑)

関連記事

著書のご案内

おもかげ復元師(ポプラ社)


遺族の深い悲しみを、生きていく力に変える。ボランティアで300人以上を復元した女性納棺師が綴る、生と死のドラマ。
この商品を見る
おもかげ復元師の震災絵日記(ポプラ社)


東日本大震災後、津波被害の激しかった沿岸地域で300人以上のご遺体を復元した女性納棺師が描いた絵と言葉の実際のスケッチブック。
この商品を見る
看護職・介護職が行う エンゼルケア・死化粧とグリーフケア (日総研出版)


数多くの旅立ちに立ち会った 復元納棺師が教える エンゼルケア・死化粧とグリーフケア!
この商品を見る
納棺・遺体処置実務実践資料集(綜合ユニコム)


損傷部位の処置、溺死、縊死の処置など、ケース別の対処法を詳解!
この商品を見る
新生児・小児のエンゼルケアとグリーフケア(日総研出版)



震災でたくさんの子どもを見送った復元納棺師が遺族の負担の和らげる技術を動画解説!
この商品を見る
ご遺族参加型納棺 実践DVD(綜合ユニコム)


家族とともに行うための着せ替えの手順と手技のポイントを「全体」と「視点やポイント」の編集構成で、わかりやすく見せます!
この商品を見る
ページ上部へ戻る