-
1.282018
埼玉小児医療センターセミナー
埼玉小児医療センターセミナー赤ちゃん、小児の内容に於いてお伝えしたセミナーでした。詳しい内容は日総研出版、私の著書で赤ちゃん・小児のエンゼルケア・グリーフケアの本に記していますが、その中から解説を加えてお伝えしました。
-
1.182018
専門技術育成コース
1月10日から、10日間の専門技術育成コースを行なっています。5回に分けて学ぶ、1回目の10日間。現地の皆さんの期待を背負って、和歌山から、ようこそお越しくださいました。暖かい気候の和歌山県から到着した初日は雪が降り、翌日は氷点下−13℃を経験して、ずーっと寒い。
-
11.52017
和歌山県新宮市
和歌山県新宮市専門技術育成コースの出張版。4回目の技術指導として、今回は3日間で7件の納棺現場に入らせていただきました。地元の方々、葬儀担当さん方々の温かいお人柄が、とても印象的でした。
-
10.252017
専門技術育成コース講習でした。
専門技術育成二日間コース(コースは様々あります)でした。茨城県より、ようこそお越しくださいました。現場でコーディネートや采配をされる業務をされるMさんは、一年に一度のペースで、お忙しい中時間を調整して来社されます。お看取りに、声を掛けていただくことが増えたこと。
-
10.222017
九州・宮崎県
宮崎県JA経済連様主催の、JA葬祭担当者納棺実務研修会の四年目のセミナーの講師に、今年もお招きをいただき行って来ました。宮崎県も又、風習やしきたりが独特で古く、特にJAさんは農家の組合員さんが主体となり、組織化されています。
-
10.62017
専門技術育成コース講習でした。
専門技術育成コース、納棺師の少ない地域からの受講、北海道から、ようこそお越しくださいました。納棺師としての実績は10年以上ということで、今まで諦めていた復元も可能な限り挑みたいとのことでの受講でした。復元に挑むためには、絶対条件がいくつもあります。
-
10.12017
秋田県立衛生看護学院
秋田県が企画する研修、看護師新人研修会は毎年、講師としてお声掛けいただいています。丸一日の授業。平均年齢26歳、若い。私もタイムマシンに乗った気持ちで、皆さんと同じ年齢位の所まで戻っての、失敗談からスタートしました。「巫女さんの時だけどね、今でも後悔しています。クヨクヨもしました。
-
9.252017
お申し込みいただいています。
最近は急遽の出動も、お問い合わせも多くあり、ご連絡をいただいて即答出来ないと困るので、結構細かい自分のスケジュールを把握して、頭に叩き込んでおくという毎日を過ごしておりました。それでも普段、みんながやってくれているので、感謝をする毎日です。
-
9.212017
東京セミナー
綜合ユニコムさんの東京セミナーでした。9月19日(20回)【ご遺族参加型】納棺の手順とポイント9月20日(17回)【状況別ご遺体処置】と【死化粧】のポイント9年目になるでしょうか。
-
9.112017
専門技術育成コース
お盆が過ぎてから、更に多く専門技術育成コースのお問い合わせを、いただいています。〜専門技術習得目的〜専門技術育成コースは、基本的に弊社にお出でいただいて、現場で壁に当たられている課題を中心に専門技術を直接御指導し、講習の中で特訓、習得いただく特別講習です。