-
7.32018
専門技術育成コース
専門技術育成コース本日から、三日間の専門技術育成コースです。三重県から、ようこそお越しくださいました。本日は1日目でしたが、1日目は大抵目標などの方向性を定めます。皆さんそれぞれ職種も違い、今の立ち位置から参加型納棺の活用法を決めていきます。
-
7.32018
新潟県魚沼市看護協会
看護学生の皆さん、現職の看護師さん、地域の皆さま、会場には定員を超え、200名以上の方がお集まりでした。悲しみが心に起こすものとしてのお話しと、全国各地で大切にされている風習、軽度技術をお伝えしました。
-
7.32018
フューネラルビジネスフェア2018
9何連続今年も講師として、二階セミナー会場で70分の枠でお話しをさせていただきました。現在増えている、孤独死について、現場から、様々にお伝えしました。今後の社会をどのように意識し、行動するべきなのかを皆さんと考える時間がありました。
-
6.202018
会議、色々
母ちゃんの会、いのち新聞の集まりを急きょ行い、様々なことが話し合われました。現在、多くの皆さまからのご要望を組み込み、新しいコーナーを色々追加して、いのち新聞のNo.7、No,8を鋭意作成中です。どうぞ、楽しみにお待ち下さいませ。
-
6.202018
講演
岩手県盛岡市にある、特別養護老人ホームで講演をさせていただきました。基本的には、いのちと共にある風習を中心にお話しをしました。死の迎え方や種類は、様々です。同じく、人の人生も様々です。価値観だって、人それぞれ。
-
6.152018
物申す
座敷わらしがチェーンメールに利用され、警察が注意を呼びかける事態が発生していると、昨日のニュースを見て、ガッカリしていました。ニュースになると言うことは、社会問題になっているということです。事は重大です。
-
6.142018
民話のふるさと
先日、岩手県内にある「カッパ淵」に行きました。帰り道にすれ違った、一輪車を押していたおじさん。私「おじさん、河童見たことありますか?」岩手県って、けっこうそういう会話が普通に出来ます。