-
12.112017
震災から6年9ヶ月
今日は、震災から6年9ヶ月。岩手県では、毎月の月命日に、岩手県警察により一斉捜索が行われています。警察の皆さんの捜索により、この半年間で体の一部が見付かって、DNA鑑定の結果、誰なのかが分かって、家族の元に帰った方は三名。
-
12.112017
講演まとめます
「長野県民主医療機関連合会」現場実践平均3年が経過した、看護師さん方々に向けてのセミナーでした。実はセミナー前日夜に、震度4の地震がありました。翌日のセミナーでは、会場に100名強の方が参加されていたので、「昨日は、大きな地震がありましたね。
-
12.22017
ふるさと納税
ふるさと納税この度、12月からの「ふるさと納税の商品」として、行政の方からお声掛けいただきまして、様々企画会議を繰り返しまして、弊社の通信講座がふるさと納税の特別企画セットとして、限定商品になりました。
-
12.22017
じじの話し
《ニュース速報》出張中はとても短いメールで、家にいるときは急ぎ足で、じいちゃんのニュース速報のお知らせがある。すでに知っているニュースも、今、始めて聞いた感じで聞くことも多い(笑)出張中、私も初めてじじにニュース速報をしてみた。
-
12.22017
まとめます 2
16日、17日が会議と打ち合わせなどで東京、22日、23日は京都の 真宗佛光寺派御本山の本堂で、講演をさせていただきました。25日は、地元の公民館で講演、翌日は秋田県へ、ご依頼いただいた地域のJA葬祭担当者向けの参加型納棺セミナーを2日間。全職員向け。
-
11.152017
じじ!
《なぞなぞ?》じじ「パソコンのさ、字の上を走らせるミニカーがあるんだよな!」私「・・・?何言ってる?」説明に聞き入る私「パソコンの横で、走る車?え?何?とても難しいけど?」じじ「こうやって、こうやってよ!」←ジェスチャー」私「あー、マウス?」じじ「...
-
11.152017
まとめます!
お隣の花巻市、東和中学校のいのちの授業の後、昨年伺う予定でしたが、その3日前に震度6の地震災害に見舞われた鳥取県倉吉市へ一年遅らせての訪問。ビニールシートやベニヤ板などで窓や屋根が保護され、町はまだ災害の爪痕が残っていました。
-
11.52017
じじ、85歳になりました。
じいちゃん《受診の巻》じじ「今日は、皮膚科に行ってくる。」私「どこの皮膚科に行って来るの?」じじ「んーとね、何とかクリニック!」私「そりゃ、そうだろうね。
-
11.52017
花巻市東和中学校
花巻市立東和中学校いのちの授業に、伺いました。花巻市と言えば、宮沢賢治。校長先生のおばあちゃんは、宮沢賢治と同級生だったそうで、当時からとても頭の良い方だったのだそうです。花巻市では時々、そのような素敵なお話しと出会います。